2023年5月23日にキンプリを脱退した平野紫耀さん。
国民的人気アイドルだったことから、今後の活動はどうなるのか移籍先の事務所にも注目が集まっています。
今回は平野紫耀さんの今後の活動について、事務所候補3つとアメリカで岩橋玄樹さんと合流説について詳しく調べてみました。
平野紫耀の脱退発表時のコメントがこちら

2022年11月4日に発表されたキンプリ脱退&ジャニーズ事務所退所について、平野紫耀さんはこのようにコメントされています。
僕はデビュー当時からジャニーさんとしていた夢、ジャニーさんとしていた約束、そしてファンの皆さんとしていた約束、「海外で活躍できるグループになること」を目指して頑張ってきましたが、メンバーそれぞれが歳を重ねてそれぞれが経験を積んで、活動方針に違いが出てきました。
また、改めて自分の年齢と向き合ったときに、海外で活躍できるグループを目指すというのは、そこにグループのそれぞれの活動方針を踏まえた上で、全力で取り組んだとしても「もう遅いな」と感じてしまい、目標を失い、今回の決断に至りました。
https://i711.com/kingandprince-leave/
脱退時のコメントにもあった通り、平野紫耀さんは海外進出を目標に今までやってきたが、グループ内の活動方針の違いで叶わなかったと話されています。
キンプリ脱退後は個人で海外進出を目指すのではないかと言われています。
日本での知名度は抜群ですし、歌・ダンス・演技・バラエティなど多くの突出したスキルを持っている平野紫耀さん。
事務所次第では、海外進出成功も夢ではないように思えます。
そこでカギとなる今後の移籍先の事務所について、徹底的に調査してみました。
平野紫耀の海外進出、事務所候補は3つ
①韓国大手芸能事務所「HYBE」
まず1番可能性が高いと言われているのがBTSも所属している韓国の大手芸能事務所「HYBE」。
キンプリの楽曲「ツキヨミ」のダンスを振り付けしたRIEHATAさんは、あのBTSやTWICEの振り付けも担当している世界的ダンサーでもあります。

RIEHATAさんを通じて世界的アーティストの話もたくさん聞いているでしょうし、もちろんRIEHATAさんの影響も受けているのではないでしょうか。
ちなみに日本法人である「HYBE JAPAN」は、新レーベルとして「株式会社NAECO」を設立し、その1人目のアーティストとして元欅坂46の平手友梨奈さんが所属しています。
すでに日本人アーティストも所属していることから、韓国大手事務所「HYBE」から世界を目指すなんてことも不可能ではありません。
②タッキーの新会社「株式会社TOBE」

先にジャニーズ事務所を退所したタッキーこと滝沢秀明さんが設立した新会社「株式会社TOBE」も、平野紫耀さんの次の事務所候補として名前が上がっています。
いわゆる”辞めジャニ”の受け皿になるのではないかといわれているこちらの事務所ですが、まだまだできたばかりですので、小さな事務所でゼロから海外進出を目指すには厳しいところもあるのではないでしょうか。
ジャニーズJr.でいわゆる”定年”を迎えてしまった子たちを積極的に受け入れるのではないかとも言われています。
何れにせよ、まだまだ立ち上げたばかりの新事務所であることから、海外を目指すには少しパワーが足りないかもしれません。
平野紫耀が「今のままではもう遅いと感じてしまった」と脱退発表時にコメントしていることから、すぐにでも海外で活動しやすい事務所であることは条件の一つになってくるのではないでしょうか。
③TOKIOが設立した「株式会社TOKIO」

2021年4月にTOKIOの城島茂さん・国分太一さん・松岡昌宏さんの3名で立ち上げた「株式会社TOKIO」。
同じくメンバーだった長瀬智也さんの事務所退所がきっかけで設立されたのがこちらの会社です。
株式会社TOKIOについては、
「ジャニーが命名したTOKIOという看板は今後も背負った形で、グループと個人の仕事を今まで以上に自由度高く、新しい仕事に積極的に挑んでいきます」
と説明されています。
こちらの事務所に平野紫耀さんが入所するのでは?と言われた理由は、鉄腕ダッシュで活躍していた岸優太さんの存在があったからです。
同じく5月23日でキンプリを脱退することが決まっている岸優太さんは、ファンからも「鉄腕ダッシュ辞めないでほしい!」「何なら株式会社TOKIOに所属すればいいのでは?」といった声が多数集まっていました。
岸優太さんの繋がりで、平野紫耀さんも「株式会社TOKIO」に入るのでは?!と注目が集まったようですね。
ですが株式会社TOKIOはジャニーズ事務所の実質的な子会社のようなものになります。
ジャニーズ事務所を辞めてそこから「株式会社TOKIO」に所属する可能性はかなり低いと思われます。
平野紫耀は韓国事務所HYBEへ移籍か?

平野紫耀さんの脱退発表後、母親は報道陣のインタビューに対してこのようにコメントしています。
「ご心配をおかけして申し訳ありません。本人は歌や踊りが好きなので、今後も何かしら表舞台には立つと思うので、応援よろしくお願いいたします」
グループ脱退後も活動を休止する、もしくは引退する可能性は低そうですし、まだまだ叶えたい夢を追い続けたい気持ちもあるのではないでしょうか。
ソロアーティストとして海外で活躍したいのであれば、尚更海外にコネクションのある事務所でないと厳しいはずです。
そうなると、やはり有力視されるのが韓国の大手芸能事務所「HYBE」です。
実はBTSのレコーディングスタジオにはキンプリがデビューした時の新聞記事が飾られていたことがあったんだとか。
BTSとキンプリの関係性は不明ですが、何らかの興味があったことには間違いありません。
日本のトップアイドルが「ジャニーズ事務所を辞めて世界を目指したい」と公言していることから、すでにグローバルに展開している韓国事務所から声がかかっても不思議ではありません。
公式な発表がない限りはまだなんとも言えませんが、
- 平野紫耀は海外進出が叶わずジャニーズ事務所を辞めることを公言している
- 「HYBE」は世界的アーティスト「BTS」も所属している韓国の大手芸能事務所
- 「HYBE」には過去にキンプリがデビューした時の新聞記事が飾られていた
このことから、平野紫耀さんが「HYBE」に所属することは何ら不思議ではありません。
日本レーベルでもある「HYBE JAPAN」にはすでにトップアイドルだった元欅坂46の平手友梨奈さんも所属しています。
すでに海外展開に基盤のある事務所を選んで、再スタートを切ることも充分に考えられます。
平野紫耀と岩橋玄樹がアメリカで合流説も

平野紫耀さんの海外進出に少なからず影響を与えているのが、2021年にパニック障害が理由でグループを脱退した岩橋玄樹さんの存在です。
キンプリメンバーと岩橋玄樹さんは、脱退後も交友関係は続いており未だに仲良しなんだとか。
アメリカを拠点に活動していることから、そのような話はもちろん岩橋玄樹さんから詳しく聞いているでしょう。
また、2023年3月には岩橋玄樹さんがアメリカのエージェントと契約したといったニュースもありました。
人気アイドルグループ、King&Prince(キンプリ)の元メンバー、岩橋玄樹(26)が、米国のエージェントと契約したことを発表し、新たな一歩を踏み出すことになった。今年5月で3人が脱退するキンプリだが、岩橋の動きが海外進出を思い描く〝脱退組〟のこれからにも影響するのか。
現在はソロで活動する岩橋が今月18日、自身のインスタグラムで、米国の「Three Six Zero」とエージェント契約を結んだことを報告した。
「岩橋はもともとアメリカのカルチャーが好きだということを公言しており、海外志向が強かった。現在はアメリカに住んでいるといいます」と女性誌編集者は話す。
https://www.zakzak.co.jp/
海外志向が強く先にアメリカ進出を果たした岩橋玄樹さんの影響から、活動拠点をアメリカに移す可能性も浮上しています。
平野紫耀の今後の活動拠点は韓国かアメリカが有力か
平野紫耀さんの今後の活動拠点は韓国かアメリカが有力ではと言われています。
公式な発表がない限りはわからないことも多いですが、大きな目標であった「海外進出」を目指すことは間違いないでしょう。
歌やダンスが好きとあることから、表舞台から消えることは考えにくいですね。
今後の平野紫耀さんの新たな活躍にも注目が集まっています。