King&Princeのメンバー岸優太さん。
8月に公開される主演映画『Gメン』の販促活動を終えた10月ごろにジャニーズ事務所を去る予定です。
岸優太さんの事務所脱退後の活動が気になるところですが、今後の情報が全く公開されないため、ファンならずともはヤキモキしますよね。
そこで今回は、岸優太さんの今後の情報を集めてみました。
岸優太の脱退発表時のコメントがこちら

「海外で活躍できるグループになるためには今のままでは到底無理だと感じるようになってきました。話し合いを重ねて、メンバーとの目標の違いが生まれ、落ち込んだりする、そんな日々が続き、今回この決断になりました」
スポーツ報知
元々海外志向の強かった岸優太さん。
King&Princeデビュー当時から海外で活躍できるグループを目指していましたが、ドラマや舞台、バラエティ番組出演で人気がでたものの、自身の夢や目標から遠ざかっていったことが一番の原因のようですね。
脱退コメントでは、
「海外に関わる仕事もしてみたい」と明言されているので、海外進出を目指していることは間違いないでしょう。
岸優太の今後、海外進出はどこの事務所から?

海外進出といっても、活躍するには有望な事務所に所属することが一番の早道。
岸優太さんは今後どこの事務所に入るのか、情報をまとめてみました。
①韓国大手芸能事務所「HYBE」

どうやら退所する3人は、BTSやジャスティン・ビーバーなどが所属する韓国の大手芸能事務所『HYBE(ハイブ)』に移籍するようです。最近、同社が『NAECO(ネイコ)』という新法人を日本に設立し、元欅坂46の平手友梨奈が移籍して話題になりましたが、この『NAECO』は〝キンプリの退所メンバーを受け入れるために作った〟とも言われているほどです。
引用:niftyニュース

「HYBE JAPAN」が新たに設立した「NAECO」にはすでにトップアイドルだった元欅坂46の平手友梨奈さんも所属しています。
岸優太さんが大手ですでに海外展開に基盤のある事務所を選び、再スタートを切ることも充分に考えられます。
韓国芸能界はもともと世界志向で、中でもHYBEは上場企業で知名度も資金力もナンバーワン。
BTSで成功させたノウハウもあるので、初の”日本アイドル発の韓国アーティスト誕生”ということもあり得ますね。
HYBE移籍が今のところ有力かもしれません。
②株式会社TOKIO

2つ目の可能性として2021年4月にTOKIOの城島茂さん・国分太一さん・松岡昌宏さんの3名で立ち上げた「株式会社TOKIO」。
これは鉄腕ダッシュへの今後の出演を望むファンからの願いが大きいです。
もし株式会社TOKIOへ移籍となると、今後もジャニーズ事務所を辞めたメンバーの受け入れ先にもなりそうですね。
しかし、海外進出の夢となると、株式会社TOKIOへの移籍の可能性は低くなります。
あくまでもファンの希望からなる憶測でしょう。
また、株式会社TOKIOはジャニーズ事務所の実質的な子会社のようなものなので
ジャニーズ事務所を辞めてそこから「株式会社TOKIO」に所属する可能性はかなり低いと思われます。
③株式会社TOBE

3つ目の可能性として、滝沢秀明さんが設立する新事務所への移籍の可能性があります。
滝沢さんは2023年3月21日にエンターテイメントの新会社「TOBE」を設立。
ジャニーズ事務所の元副社長としてSnow manやSixTONESをデビューさせ、ジャニーズJrの育成をする「ジャニーズアイランド」の社長を務めていました。
滝沢さんが岸さんの今後の活動に関わる可能性もありますが、実績が乏しいのと海外進出は難しいのでは?と思われ、やはり株式会社TOBEへの移籍の可能性は低そうです。
④株式会社CULEN

元SMAPのチーフマネージャーである飯島三智さんが代表取締役を務める株式会社CULENという芸能事務所への加入も話題になっています。
ですが株式会社CULENは、「元SMAP3人を再び表舞台で活躍させること」を目的として飯島三智さんが立ち上げた事務所なので、岸さんの移籍の可能性は低いと思われます。
現在株式会社CULENは、元SMAPの稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんのみが在籍しているのですが、いまだにジャニーズ事務所からの圧があり営業活動がうまくいかないという噂があります。
株式会社CULENが、元SMAPの3人の仕事を増やすためにも若者に人気のキンプリ3人を引き入れ、今後ファン層を増やし事務所の拡大を狙うことは一応考えられます。
しかし、岸優太さんの夢や目標の海外進出からはかけ離れてしまうので、やはり可能性は低くなりますね。
⑤株式会社BMSG
岸優太さんの移籍先情報、最後は「株式会社BMSG」。
男性ボーカルグループ『BE:FIRST』をプロデュースするSKY-HI(日高光啓)が代表を務める芸能プロダクションです。

一部の報道で「BMSG」入り説も出ていましたが、これはSKY-HIがジャニーズJr.出身という背景から出てきたデマと言われています。
可能性の一つとして挙げておきますね。
岩橋玄樹と合流して海外デビューの可能性は?

King&Prince元メンバー岩橋玄樹さんはすでにジャニーズ事務所も退所し、現在海外を拠点に個人でアーティスト活動を行っています。
Three Six Zeroの米国事務所に所属しているので、岸優太さんはじめ脱退組の3人が岩橋さんを頼って海外で合流するのでは?という噂も否定できません。
キンプリメンバーと岩橋玄樹さんは、脱退後も交友関係は続いており未だに仲良しなんだとか。
人気アイドルグループ、King&Prince(キンプリ)の元メンバー、岩橋玄樹(26)が、米国のエージェントと契約したことを発表し、新たな一歩を踏み出すことになった。今年5月で3人が脱退するキンプリだが、岩橋の動きが海外進出を思い描く〝脱退組〟のこれからにも影響するのか。
現在はソロで活動する岩橋が今月18日、自身のインスタグラムで、米国の「Three Six Zero」とエージェント契約を結んだことを報告した。
「岩橋はもともとアメリカのカルチャーが好きだということを公言しており、海外志向が強かった。現在はアメリカに住んでいるといいます」と女性誌編集者は話す。
https://www.zakzak.co.jp/
2019年には、キンプリのグループ全員でアメリカのロサンゼルスへ武者修行に行っていたこともあり、
海外志向が強く先にアメリカ進出を果たした岩橋玄樹さんの影響から、岸さんが活動拠点をアメリカに移すことは十分に考えられますね。
岸優太は本当に海外進出できる?
岸優太の英語力
もし岸優太さんが今後海外進出する場合、英語力はどのくらいあるのでしょうか?
一見、英語力があまりなさそうにみえますが、意外と喋れるみたいです。
1週間の留学経験があるそうですが、一週間は留学といえるのか(笑)。
周りからは「旅行じゃない?」というツッコミが多かったです。
岸優太さんは、今は英語を熱心に勉強しているんでしょうね。
岸優太と英語は最高の組み合わせでしかない^_^岸Englishが分かっちゃうメンバーも愛しいのよね^_^#岸優太秀逸English選手権 pic.twitter.com/Fzxqj7jAii
— 𝑌𝑢𝑛 (@__i995kc) November 11, 2022
ファンの見解
ところでキンプリの平野くん、岸くん、神宮寺くんがグループ脱退とジャニーズ退所のニュースが流れてきてて、え、岸くん鉄腕DASHで見れなくなるの……やだ……ってなってる。 株式会社TOKIOに社員として入社して出演継続という道であってくれ……
ぽぽぽ組の退所後の確実情報、どこもスッパ抜かないね。もう情報つかんでるはずなのに。 所詮そういうこと。記事にするには事務所にお伺いをたてるんでしょう。 …ということは、ぽぽぽには相当強い後ろ楯が存在するということではないでしょうか。
どこのグループにも所属せず、退所が確定していながらJにいなければいけない岸くんが一番茨の道な気がしてならないよ…岸くんには味方がたくさんいるからね。岸くんのファン、たくさんいるからね。一緒に頑張ろうね。
ファンの方々は、岸優太さんはじめ退所組の3人の今後の情報がないことに不安、心配、イライラ・・な心境だと思います。
心配しつつも応援を続けていくファンの方々がけなげですね。
岸優太の今後、海外進出成功は事務所にかかっている?!
岸優太さんの今後については色々な噂や情報が飛び交っていました。
岸さんの夢である”海外進出”を果たすには、後押しをしてくれる有能な事務所のバックアップが欠かせません。
きっと現段階で今後の活動予定や移籍事務所など決まっているのでしょうが、余計な憶測や横やりが入らないためにも沈黙を続けているのでしょう。
岸さんも早く情報を解禁してファンである”ティアラ”の皆さんに報告したいことでしょうね。
岸優太さんの今後の情報に動きがありましたら、このサイトでもお伝えしていきますね。